現在人気急上昇中の、シンガーソングライター米津玄師(よねづ けんし)さん。
2018年にドラマ主題歌の「Lemon」リリース後、爆発的な人気を得て一躍有名アーティスの仲間入りを果たしました。
そんな米津さんですが、テレビなどのメディア出演が非常に少ないんです。
米津さんはデビューから現在まで、ミュージックステーション(Mステ)などの音楽番組や、その他テレビ番組(生放送)には出演していません。
テレビに出ない米津さんなりのポリシーかもしれませんが、「人気だからこそテレビで見たい!」と歯がゆいファンも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、米津玄師さんがテレビに出演しない理由を調べ、さらにファンの反応もまとめています。
【 今年の紅白歌合戦まとめ記事はこちら 】
【第71回NHK紅白歌合戦2020】見逃し配信が無料で見れる!動画をフル視聴するには?方法を分かりやすく解説![2021, BS]
⇒【第71回NHK紅白歌合戦2020】見逃し配信が無料で見れる!動画をフル視聴するには?方法を分かりやすく解説![2021, BS]
Contents
【あわせて読みたいオススメ記事】
【紅白歌合戦2019】見逃した再放送が無料で見れる!配信動画をフル視聴するには?[2020, 第70回, NHKBS]
テレビに出ない理由の前に…米津玄師のプロフィール
まず、米津玄師さんのプロフィールを簡単に紹介します。
本名 | 米津玄師 |
ボーカロイドP時代の名前 | ハチ |
誕生日 | 1991年3月10日(※現在28歳) |
血液型 | O型 |
身長 | 188cm |
出身地 | 徳島県徳島市 |
所属事務所 | ソニー・ミュージックレコーズ |
代表曲 | 「Lemon」(2018年3月14日発売) |
2008年から『ニコニコ動画』に自作の音楽を投稿しはじめた米津さんは、才能を徐々に開花させ、2012年に満を持してメジャーデビュー。
デビュー後も、アニメ主題歌やCMソングに起用されるなど、知名度をさらに拡大していきます。
そして2018年、ドラマ『アンナチュラル 』の主題歌として書き下ろされた「Lemon」が “めちゃくちゃいい曲” “ドラマにマッチしてる!” と爆発的な人気に。
「Lemon」のYouTube動画再生数は3億回を突破し、2019年3月に発表された『日本ゴールドディスク大賞』では「Lemon」で2部門を受賞しています。
まさに “2018年を代表するシンガーソングライター” と言えるでしょう。
もっと米津玄師さんのプロフィールについて詳しく知りたい方はコチラ↓
【米津玄師/ハチ】プロフィール全部まとめ!身長, 生い立ち, 本名, 年齢, 血液型, 家族, 経歴, 顔, ハチの由来について徹底解説!
米津玄師がテレビに出ない理由「人に見られるのが好きじゃない」
米津玄師さんがテレビに出ない理由は、「そもそも人に見られることがあまり好きじゃない」から。
以前米津さんが取材を受けたテレビで、メディアに出演しない理由を明かしています。
参考の動画がコチラです↓
▼なぜメディアに出演しないのか?について(※インタビュー抜粋分)
米津:そもそもその…人に見られることがあんまり好きじゃなくって。
(メディア出演を)やらなくて済むんであれば…やりたくはないですね。
もともと自宅で黙々と音楽を作り、動画サイトに投稿していた米津さん。
その内向的な性格から、メディアにはなるべく出演したくないという思いがあるようですね。
さらにファンから「テレビに出ない理由について」ツイッターで質問された時には、こう答えています。
テレビ側が呼んでくれたら、あと自分が必要だと感じたら出るよ。出ないと決めてるわけじゃない。 https://t.co/QoxxbQNyNQ
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2015年5月18日
2018年に米津さんが出演した「NHK紅白歌合戦」のケースなど、米津さん自ら “出演したい” と感じられないと、メディアにはなかなか登場しないようです。
過去ミュージックステーション(Mステ)への出演経験はなく、テレビに出演したとしても録画されたものを流すだけでした。
それを考えると、初めてテレビで生歌を披露した「NHK紅白歌合戦2018」は非常にレアなケースだと言えそうですね。
米津玄師さんの「紅白歌合戦」に関連する記事はコチラ↓
【米津玄師 紅白】「Lemon」ダンサーは誰!?『怖い』と話題の菅原小春を解説, 世間の反応をまとめてみた
【米津玄師 紅白見逃し配信】 動画を無料で見るには!? 安心して視聴する方法を調べてみた!
米津玄師がテレビに出ないことにファンの反応は?
米津玄師さんがテレビ出演しないことに対して、ファンの反応をまとめました。
イメージ的に米津さんはテレビとか出なさそうなんだけどな。 SONYのCMに本人が出演したのも未だに信じられないとこあるし、テレビに出たとしても深夜の音楽番組とかだと思ってた。
— 葉月燐 (@Rin_ha2ki) December 25, 2018
米津さんテレビ系のお仕事とか絶対出なさそう…
— めんま。@アイスタ 5日 缶リス🐟 (@mennmq) November 15, 2018
米津さんって売れっ子なのにそれはちょっと生意気にも感じるけど、彼は単なる傲慢ではない 元々芸能活動向きの性格じゃなかったけど、才能故に支持された天才 だが人並みには謙虚さもあるし、あまりテレビに出ないけど出ないと決めてる訳じゃないみたいだし ただのふてぶてしい俺様とは全く違うと思う
— 玲桜-Reo- (@188Yk) July 28, 2019
米津玄師みたいにメディアとか テレビ出演は全然出ないで活躍する スタイル全然嫌いじゃない 普通にかっこいいしすごいと思う
— りゅーき😜ワンオク参戦決定👻 (@Ryu109_69) January 5, 2019
ねぇねぇ、俺みたいに米さんの今年のLIVE行ってない人達からしたら 肉眼で「動く」米津玄師を見るのは 去年の年末、つまり紅白以来から1度も見てないことになるよ? それにLIVEに行った人達もそろそろ「動く」米さん見たいでしょ! ってな訳で米さん。 「馬と鹿」のMV宜しくお願いします🙏笑
— 米さん大好き人間/何度消えても復活する!! (@TvXHvECpNZi6l7z) July 27, 2019
もし米津さんがレコード大賞最優秀賞とることがあってもテレビには出なさそう ていうより出んといてほしい……
— るみ( :..: ) (@Rumi_PAGE) November 20, 2015
米津ファンて忍耐力あるよな メディアにほとんど出ないし、ライブもそんなに多くないし、Twitterもあんまり浮上しないのをじっと待ってて健気よね。 その分、米津くんが浮上した時の一体感?が凄い 堰を切ったようにとはこの事だな笑
— ポレポレ (@MasaStst) April 23, 2019
映画主題歌も決まって、いつか米津さんもMステとか紅白以外の音楽番組に出てくれる日とか来ないかな〜🤗 だったらめっちゃ嬉しいんやけどw メディアだってこぞって米津さん紹介して一挙一動が注目されてるもん もはや国民的アーティストといっても過言ではないな 変わっちまうことを恐れず追い続けたい
— しゃむ🌾鹿にでもなりたい🐎 (@sham_nyam) April 25, 2019
米津玄師、生で聴いた方が断然ええやんけ! もっとテレビ出なはれ!
— まりほー (@o2_genki) December 31, 2018
ファンの反応をまとめると、
- テレビに出てほしい!
- テレビに出てほしくない
- テレビに出るイメージがない
などの声が挙げられていました。
テレビに「出てほしい派」と「出てほしくない派」で両極端に意見が分かれていますね。
テレビで米津さんを見れるならもちろん嬉しいですが、筆者としては米津さんの今までと同じポリシーを貫いていって欲しいかなと個人的に思います。
まとめ:米津玄師を見るならライブが一番の近道かも
いかがでしょうか。
今回は、米津玄師さんがテレビに出演しない理由を調べ、さらにファンの反応もまとめました。
なかなかメディアには登場しない米津玄師さん。
最近ファンになった方には見られるチャンスが少なく、歯がゆい思いをしている方もいるかと思います。
ですが、米津さんには米津さんなりのポリシーを持ってメディア出演していないようですので、ありのままの米津さんを応援してほしいなと個人的に思います。
「米津玄師さんの歌が聴きたい!」という方は、ライブへ参戦するのが一番の近道かもしれませんよ。米津さんのライブは演出も凝っているので、行って必ず損はありません。
これからも、米津玄師さんの情報を紹介していきます。
【こちらの記事もオススメです】
【米津玄師ライブ】DVD, ブルーレイは発売しているの?ライブのフル映像が見れるのはアルバム「STRAY SHEEP」!ネットでも見れる!?
コメントを残す